★★★★☆(必ずまた行く)

平日!高尾山ビアマウント!!!

今日は授業終了後、クラスメートと高尾山ビアマウントへ。ビアマウントは4年ぶり2度目です。新宿駅から特急京王八王子行きに乗って北野駅で高尾山口行きに乗り換えます。 高尾駅を越えたら車両が貸切になりました 隈研吾氏設計の高尾山口駅に到着 ケーブルカ…

新宿ランチ: 焼肉の三是 新宿店

今日は焼肉な気分だったので、以前見かけた三是へ。 焼肉の三是 新宿店 ランチメニュー リニュアルオープンで今月中はランチが100円引き やったぜ! すぐにサラダが出てきて 和牛中落カルビ(1100円) 焼いていきます 肉〜 ちゃんと100円引いてくれて1000円…

新宿ランチ: 豚珍館

今日から3ヶ月間、ハロートレーニングに通います。 traveling-in-japan.hatenablog.com 午前中に学校で入校式を行い、午後はハローワークに行くように!と言われて新宿の街に放たれました。飯田橋(正確にはハローワーク周辺)には美味しいお店が少ないので…

麻布十番のギリシャ: Taverna Milieu(タベルナ ミリュウ)

今日は食べる世界旅行の月次。 麻布十番で降りて新一の橋交差点に出ます 北東方面に進むと… スゴイサウナ東麻布店がありました もう少し北東方面に進むと、今日のお店「タベルナ ミリュウ」があります。来月ギリシャに行くための予習でもありますが、孤独の…

宝町夕食: 脳天屋 本家 八丁堀店

今日は前職の中途同期と競馬友達(?)と飲み会です。 脳天屋 本家 八丁堀店 外観 八丁堀店とありますが最寄駅は宝町なようです。 お通しは生牡蠣!好き… お通し(その2)はたらシートにチーズが挟んである…これも美味 鯛ちくわの磯辺揚げ 本鮪の刺身盛 右上…

本所吾妻橋ランチ: 下総屋

第九練習終わりに初心者練習で知り合った方達とランチです。こちらのお店、2021年末ドラマで五郎さんが訪れたようです。 ~激走!絶景絶品・年忘れロードムービー~│孤独のグルメ:テレビ東京 下総屋 外観 なんとギョーザが売り切れ!! ガーン…。 生姜焼定…

岡崎夕食: 焼肉 三八 本店

岡崎に緊急集合がかかったので、昼は三田でランチを食べていましたが、夜は岡崎で姉妹で焼肉。 焼肉 三八 本店 外観 姉の中学校の同級生のおうちが経営する地元の名店です。 時間は19時ですが、結構欠品がある… 厚切りたん、ハラミ、ツラミ(頬の肉です)、…

中野0次会: ただいま変身中

今日は中野で19時半から飲み会。17:10定時の身としてはちょっと遅い飲み会なのと中野とあっては行かないわけにはいかない店が…。 ふれあいロード 酒飲みにはワクワクしかないこの通りを北上します。 ただいま変身中 外観 牡蠣ラーメンのお店です。こちら神楽…

三田ランチ: LODA 三田店

今日は以前通りかかって気になっていたイタリアンへ。 LODA 三田店 外観 建築会館(裏側)の2階にあります。 LODA 三田店 ランチメニュー ワンオペで運営されているのでAirレジで注文です LODA 三田店 内観 モレッティがいる! 特製サラダ前菜 牛ギアラ煮込…

三田ランチ: GENEROSO(ジェネローゾ)

今日は久しぶりの新店開拓。 GENEROSO 外観 開店10分後に到着しましたが、ほぼ満席。大人気店です。 GENEROSO 9/6 ランチメニュー ランチは1200円〜あります。 サラダ(1人前)とパン(2人前) ナスのビュレで和えた冷製パスタ モルタデッラハム添え(1500円…

三田夕食: ちょっとローマ

今日は中途同期と始めた四半期定例会の6回目、人数はMAXの14人です。 「ちょっとローマ」は82ALE HOUSEの2階です 今日のコースは《飲み放題付き》気軽カジュアルに“ちょっとローマ”コース 飲み放題 (生うにのクリームスパゲッティ)歓迎会 送別会 宴会 飲み会…

三田夕食: ジョニーの原価酒場 Bar 田町・三田店

今日は娘の保育園時代からのママ友と飲み会。入店料が1650円かかる代わりに、持ち込みOK、飲み物も料理もほぼ原価と言うお店でだったす。 ジョニーの原価酒場 Bar 田町・三田店 外観 エレベーターホールを降りるとジョニーがお出迎えしてくれます 月火限定ハ…

大手町夕食: よいまち〜たまり場

今日は半年に一回の職場同窓会。前回、よいまち内で実施した時に気になっていたたまり場でフードコート的飲み会を実施することにしました。 traveling-in-japan.hatenablog.com このエントリーに出口まで書いておいたのに、Googleに誘われてC10(地上出口)…

四谷三丁目: パンダバー

今日は高校の先輩が営むバーでプチ同窓会。前々職の後輩を介して偶然知り合った15年後輩と、1学年上の姉との3人です。(店主さんは姉と同学年)四谷三丁目のが若干近いですが、私は曙橋から歩いていきます。曙橋はA1出口を出てまっすぐ南下するだけ。 お店は…

三田ランチ: 中国家庭料理 你好 田町店

少し遅めの一人ランチ。そう言えば昨日通りかかった時にオープンしていた「你好」へ。 tabelog.com 6/23(日)にオープンした你好 田町店 外観 昨日(6/26)はまだお花がありましたが、今日は片付けられておりました。 中国家庭料理 你好 田町店 日替わりメニ…

三田ランチ: テラットリアエッフェ

kinko'sでの用事を終えて会社に戻る途中でランチ。なんだか美味しそうなイタリアンがあるので地図を頼りに向かいます。 テラットリアエッフェとEFFEが結びつかない… 扉の先の地下へ テラットリアエッフェ 外観 テラットリアエッフェ ランチメニュー Menu di …

三田ランチ: 炭焼と海鮮のお店 松栄で1250円のウナギ丼に大満足の巻

今日は和食!というオーダーだったので、この間見かけた「ウナギ丼」が1250円のお店へ。 とある日の炭焼と海鮮のお店 松栄ランチメニュー 看板本体部分はレギュラーメニューです。 炭焼と海鮮のお店 松栄 6/4(火)の日替わり よかった!今日もウナギ丼ありま…

三田ランチ: ディナ ギャン ドス

今日は満を持してビュッフェへ。 ディナ ギャン ドス 看板 料金は1400円、11時半から14時まで入店できます ビュッフェ メニューは日替わりなようです ディナ ギャン ドス 内観 ドレッシングだけで6種類 盛りに盛ったぞ! サラダビュッフェの充実度がめちゃく…

琴勝峰のお父上の亀仙人に会いに千葉県柏市へ

今日は相撲観戦仲間と琴勝峰関のご両親の営む居酒屋へ。 tabelog.com 新橋から東京上野ラインに乗ろうかと思いましたが、時間があったので座れる可能性に賭け逆走して品川へ。 四半世紀以上乗ってるのに内回りと外回りがパッと分かりません…。 こちらが外回…

三田ランチ: 焼肉 大尚山

今日は隣の部署の同僚とランチ。肉か麺!と言うことで肉を新規開拓することにしました。 焼肉 大尚山 外観 焼肉 大尚山 内観 めちゃくちゃ綺麗な店内。 焼肉 大尚山 ランチメニュー 今日はネギタン塩が売り切れでした。 セットのアイスコーヒー ジョッキ!ご…

本郷三丁目夕食: 酒と味噌煮込み 味噌煮込罠(愛知県)

今日は3末で退職されてしまう前部長を囲む会です。味噌煮込みうどんがお好きだと言うことで、横浜市内から本郷三丁目までご足労いただきました。お店の名前は「みそにこみん」と読みます。 お通し どて煮 キムチ味噌煮込みうどん 料理は文句なく美味しいです…

三田ランチ: TERU(てる)

11月に見つけていつか来ようと思っていたのですが、4ヶ月も経ってしまった。 てる 外観 今日(3/4)の日替わりランチ 使い込まれたホワイトボード。 左から冷奴、カツオタタキのサラダ、鳥ササミカツ、水餃子、大根煮 左から 右から 余裕で20品目いけそうな…

三田ランチ: マレーシア屋台バル ちりばり 三田店

今日は1人ランチなので張り切って新規開拓。 マレーシア屋台バル ちりばり 三田店 外観 以前行った平さんのお店の一階です。 traveling-in-japan.hatenablog.com マレーシア屋台バル ちりばり 三田店 ランチメニュー看板 大好きな海南チキンライスを頼んだら…

三田ランチ: 田町 銭場精肉店

何を食べようかと悩んで、ジャスミンタイがよぎるも調べると前回も水曜だったのでその隣の焼肉屋さんに行くことに。 traveling-in-japan.hatenablog.com ※ジャスミンタイランチは曜日がわりなのです。 銭場精肉店 ランチメニュー めちゃくちゃ高いのかなぁ……

三田ランチ: 寿司芳

前回予約なしで行けなかった寿司芳をに11時過ぎに電話して予約して訪問。(10時半にも電話しましたが繋がらず) traveling-in-japan.hatenablog.com メニューは握りとちらしの2種類で両方とも1500円です。 寿司芳 価格改定のお知らせ 寿司芳 ちらし(1500円…

三田夕食: ホルモンまさる&山清

同僚5人で人気のホルモン屋さんへ。会社から至近の店ですが、朝の通勤が辛すぎて業後に移動(笑) 電話は繋がらないので、直接行って予約するが吉です。 三田駅A8出口 ホルモンまさる 外観 予約時間の5分前について店内に入ると、名前呼ぶので外で待つように…

大手町夕食: 二◯加屋長介(にわかやちょうすけ)

今日は半年に1回の愉快な仲間たち飲み会。メンバーの居住地が千葉・神奈川・東京・静岡と多岐に渡るためいつも開催場所がむずいのですが、なんだかんだ大手町に落ち着きました。 C6a出口 大手町パークビル 大手町 よいまち 来たことないなぁ…と思って調べた…

三田夕食: 生ラムかんな 田町店

本日は隣の部署に先月上旬に着任した方が歓迎会がないと言うので、勝手に歓迎会です! 生ラムかんな 看板 生ラム…それは未冷凍ラム肉…。うまそぅ…。 「生」ってキラーワードよね。 生ラムかんな 外観 18時半開店です。時間まできっちり店外で待たされました…

新大塚夕食: 三好弥

娘と現地で待ち合わせの夕食。新大塚駅で降りて向かいます。 信号待ちをしてると… 北海から来た男に電気が点いてない… 嫌な胸騒ぎ。食べログを調べると閉店とは書いてないですが、Google MAPに店舗情報がありません。 tabelog.com そうこうしていたら、娘か…

俺たちの東京都北区赤羽

今日は食べる世界旅行の月次定例で、Deep東京赤羽へ。最近、各国料理でないことが多いけど(笑) 池袋〜赤羽駅は埼京線で8分です! 2023年の活動 日付 国名 店名 Blog entry 最寄り駅 2023/1 日本(北海道) えびすジンギスカン 海月別邸 御羊邸 なし 恵比寿…