2025-05-01から1ヶ月間の記事一覧

小千谷1泊2日旅行: 1日目〜長岡で息子と晩御飯

闘牛と言えばスペイン。日本にも古くからあるのは知ってはおりましたが開催日を調べて赴くまではせず…今回、息子のおかげで長岡に縁が出来たので新潟の「牛の角突き」に行ってみることにしました。平成の大合併で長岡市に編入された山古志とお隣の小千谷の2…

麻布十番のギリシャ: Taverna Milieu(タベルナ ミリュウ)

今日は食べる世界旅行の月次。 麻布十番で降りて新一の橋交差点に出ます 北東方面に進むと… スゴイサウナ東麻布店がありました もう少し北東方面に進むと、今日のお店「タベルナ ミリュウ」があります。来月ギリシャに行くための予習でもありますが、孤独の…

新宿三丁目ランチ: ハヌリ 新宿三丁目店

今日は、4月の同窓会以来旧交が温まっている大学同級生ランチ。 traveling-in-japan.hatenablog.com traveling-in-japan.hatenablog.com 新宿三丁目のB7出口を出て紀伊国屋書店の地下を突っ切るとお店があります tabelog.com 平日というのに7人集まりました…

初めての温泉バルコニー キング&クイーン

背中が痛くて岩盤浴に行きたかったので、気になっていたKing & Queenへ。(King & Queenで調べると新橋のキャバクラが出る…) Google先生に従って三芳PAで関越を出て走っていると、よく行くフライングガーデン 所沢下富店が出てきたので吸い込まれてみます。…

志茂夕食: ドムドムハンバーガー イオンスタイル赤羽店(再訪)

HOTランドみどり湯に行ったら月曜休みだったので、ここまで来たら…と行き先変更!1年3ヶ月ぶりの再訪です。 traveling-in-japan.hatenablog.com ドムドムハンバーガー イオンスタイル赤羽店 内観 うーん…期間限定のかつ丼バーガーが惹かれない… 次回のダ…

大相撲夏場所14日目観戦@両国国技館〜佐田の海が3年ぶり3回目の二桁勝利&聡ノ富士引退

今日は2場所ぶりの本場所観戦。 今日勝つと3年ぶりに二桁の勝ち星となる佐田の海の幟 今日勝てば通算勝ち星数が単独10位になる玉鷲の幟 www.sponichi.co.jp 今日はキッズマスなので揃って交換が必要です。 開場7分前。行列がどんどん伸びていきます。ピンク…

第28回 東京グランド花月 観覧

本日中間試験が終わった娘と東京グランド花月です。 www.yoshimoto.co.jp 前回に続き、会場はIMMシアターです。入ってすぐのロビーに撮影コーナー。 新喜劇のセットだそうです 前説は2年前にも前説をしていたサンタモニカ。 本番じゃないので写真撮り放題で…

月島夕食: パパスバル

先日娘の学校でまさかの新卒時代の同期と邂逅し、しかももう一人いると聞いたので早速飲み会です。 同期Y氏とその配偶者Mさんとは仕事で少しだけ接点がありましたが、同期N氏とちゃんと話すのは内定者以来?かも?ただN氏の配偶者のMKさんとは彼が新卒の頃一…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 最終日〜満を持して宮崎へ

6時にむくり。宮崎県中部の観光を調べてみたのですが、いまいちピンと来なかったので道の駅を巡りつつ気になる場所があれば寄ってみる感じでいくことにします。(延岡の琴恵光の実家のちゃんこ松恵がランチをやっていれば何はさておき走っていくのですが、夜…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 7日目〜早朝の霧島神宮と仙巌園と黒豚の巻

6時にむくり。温泉にざぶんと入ってチェックアウトし、朝の霧島神宮を散策します。 一の鳥居内のロータリーの先は朱塗りの橋 橋を渡ったら階段を登ります 霧島神宮 二の鳥居 参道を突き当たって右に折れると三の鳥居が見えます 突き当たり左は展望所ですが、…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 6日目〜屋久島を後にして霧の煙る霧島へ

6時起床。朝食を食べたらチェックアウトをするためにパッキングを進めます。 7時に朝食をいただいて 民宿永久保を後にします。 車で50分くらい走って、昨年も行った永田の芝とうふ店に再訪します。前回は西部林道から入りましたが、今日は逆方向から入ったら…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 5日目〜縄文杉トレッキング中に観測史上初の全国初の梅雨入りの巻

3:30にむくり。 今日の朝食はお弁当に変えていただきました 昨年の縄文杉トレッキングは悪天候によるバスの運行取り止めにより中止で未練を残すこととなったため、今回は半年前から準備していよいよ今日を迎えました。 4:30に民宿永久保前の県道で拾ってもら…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 4日目〜11ヶ月ぶりの山歩きと温泉と屋久島グルメに舌鼓の巻

昨年島にたどり着けなかった教訓から、縄文杉ツアーは明日に予定しており、今日はフリータイム。(しかし天気は今日までっぽく…ちょっと後悔ではあるのですが…) 民宿永久保の朝食は7時〜 ご飯を食べたら蛇ノ口滝トレッキングへ。昨年行った尾之間温泉の脇に…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 3日目〜1年ぶり2度目の屋久島上陸

7時20分前にむくり。Blogの誤字脱字を修正しつつ荷造りをして7時半に出立! ゲストハウスまちかどフロントでは焼酎が一杯300円で売られていました 宿に掲示されていたゆのはまバルに朝食を食べに行ってみると今日は予約でいっぱいです、とのこと…。気を取り…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 2日目〜ぐるり薩摩半島の旅

深夜にトイレに起きたので横川kito散策。 お風呂場 脱衣所に洗濯機もあります ぱっと見、乾燥機はなさそう。 横川kito リビングルーム 朝、7時に起きて荷造りをして出発! 昨日は気づかなかったけどフロント前に立派な長持! なんとこちらの御宿、昭…

鹿児島&屋久島&ちょこっと宮崎7泊8日旅行: 初日〜霧島市横川町を満喫の巻

今日はハロワの認定日だったので午後便で鹿児島へ向かいます。昨年、ツアー自体が中止になって行けなかった縄文杉のリベンジです。(私はそもそも屋久島に辿り着けなかったんだけど…) 昨年、私たちが行った後に弥生杉が台風で折れてしまったニュースを見て…

雇用保険 失業等給付までの道〜vol7: 認定日(3回目)&ハロートレーニング申込み

今日は3回目の認定日です。 概要 備考 1. 離職票を受け取る 退職日翌営業日から数えて10営業日が目安 2. 求職申込みをする 3.と同時にハロワですることもできますがネットでも可能です 求職申込み手続きのご案内 3. ハローワークに出向き失業給付申請を行う …

上板橋銭湯&夕食: ときわ健康温泉〜桜井

サウナと駐車場のある銭湯で探して上板橋へ。 前回、ときわ健康温泉の駐車場が分からなかったので裏のTimesに停めます traveling-in-japan.hatenablog.com ときわ健康温泉 入口 ときわ健康温泉 内観 前回は忘れてしまったスタンプをGETできました 浴場名 価…

新宿ランチ: 炭火活烹三是 南新宿店

今日は職業訓練施設の見学に来たので、新宿ランチ。2020年から2021年にかけてバスタ新宿の上で勤めていたので懐かしの新宿です。 カレーうどんもいいかなぁ…?と思いましたが カレーうどん 千吉 新宿甲州街道店 (かれーうどん せんきち) - 南新宿/カレーう…

令和7年名古屋場所チケット大相撲先行抽選&チケットぴあ先行抽選

名古屋場所チケット大相撲先行抽選 名古屋場所のチケット大相撲先行はGW中にあったので結構ガッツリ申し込んだのですが全ハズレ…。 関脇会員 小結会員 無料会員(息子) 無料会員(娘) 席種 数 日程 エントリー種別 日程 エントリー種別 日程 エントリー種…

藤沢ランチ: モキチ クラフト ビア

一昨年横浜巡業をご一緒した方がちょうど求職中という話を聞いて平日ランチをご一緒することになりました。藤沢にお住まいと言うことで藤沢へ。 代々木上原で小田急に乗り換えて 1時間弱で藤沢に着きます モキチ クラフト ビア 外観 熊澤酒造が営むビアパブ…

雇用保険 失業等給付までの道〜vol6: ハロートレーニングセミナー

今日は職業訓練セミナーの説明会に参加します。本セミナー参加は1回限りにはなりますが、求職活動実績となります。 内容は以下の通り ハロートレーニング制度について訓練を受ける目的、訓練制度(公共職業訓練・求職者支援訓練)の概要説明 訓練実施機関のご…

GW6泊7日東北旅行: 最終日〜山形県酒田市から500キロ走破して帰京の巻

あっという間の1週間。明日から娘も学校なので(私も午前中にハロワだし)なんとしてでも帰らなければ。 最上屋旅館の天井は屋久杉だそうです さすが築100年です。(来週、縄文杉を見に屋久島に行くので個人的にとても盛り上がりました)8時過ぎに最上屋旅館…

GW6泊7日東北旅行: 6日目〜長岡に住む長男と山形県酒田市で合流の巻

昨晩泊まったやまおう宿&カフェはスラムダンク推しのお宿です。 部屋には湘北のユニフォーム 廊下には山王工高のユニフォーム 山王工高は能代工業をモデルにしていることは有名ですが、にかほと能代って近いの?!と思いきやそんなことはなかった。ただ、ネ…

GW6泊7日東北旅行: 5日目〜田代島再チャレンジ!太平洋から日本海へ…

朝食は元気いちばで買った気仙沼のソウルフード「クリームサンド」をいただきます。 チョコクリームサンド 美味い…けどなんて言うかカロリー爆弾ですな(笑) ホテルパークライトをチェックアウトして昨日欠航で渡れなかった田代島へ再チャレンジするべく門…

GW6泊7日東北旅行: 4日目〜田代島を目指すも船が出ず…松島だけじゃなく奥松島まで満喫旅

今日から4連休。全力で観光します。9:10に石巻からフェリーに乗るために、5時前にホテルリブマックスBUDGET湯本をチェックアウト。 ホテルリブマックスBUDGET湯本は駐車場はないですが、24時間400円のコインパーキングが近隣に2箇所あります 1時間少し走って…

GW6泊7日東北旅行: 3日目〜昔は日本一大きい『市』だったいわきを縦断旅

娘はリモート授業ですが、夫は打ち合わせがないと言うので大人2人で出かけることにしました。ホテルの目の前に弁当屋があったので「そこで好きなものを買ったら?」と勧めたところ、恥ずかしいので買って置いて行って欲しいと言われました…。思春期女子の思…

GW6泊7日東北旅行: 2日目〜家族はリモートワークなので一人いわき観光

8時半から娘のリモート授業が始まるので、夫の部屋に避難して9時開店の喫茶店へモーニングを食べに行きます。 とその前に館内散策… ホテルリブマックスBUDGET湯本 コインランドリー 4セット並んでいますが手前の2セットしか使えない模様。明日の夜に洗うこと…