2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

能登ボランティア4泊5日旅行: 2-5日目〜能登大沢集落での復興支援ボランティア+長い長い県内移動

2日目(活動初日) 今日からボランティア。友人が顧問を務める学生サークルに混ぜてもらっての活動です。 8時半に集合場所の重蔵神社を目指して穴水の宿を6台で出立します。途中電話がかかってきて、活動現場の輪島市大沢町集合に変更になりました。ファミリ…

能登ボランティア4泊5日旅行: 初日〜欧勝海関の聖地巡礼と遠藤関の故郷「穴水」へ

今日から4泊5日の能登です。集合は16時〜17時に穴水駅ですが、自宅からのルートを調べたら… 朝10時に出て16時過ぎに到着です… 金沢に新幹線で行くの遠いんだな…と思って(実は本質はそこではないけど)飛行機で行くことにしました。 と言うことで7:15の飛行…

中目黒夕食: 初場所 中目黒

今日は元同僚(前回は火鍋のメンツ)と飲み会。 初場所 中目黒 外観 相撲ファンとしては店名が気になっちゃう。 なんとこちらのメニューが飲み放題! こっちのおすすめドリンクや日本酒も飲み放題です 料理と飲み放題が込みで一人5000円!中目黒にあってお財…

令和7年夏場所チケット大相撲先行抽選

チケット大相撲先行は無料会員でも申し込めるので、息子と娘のアカウントでも申し込んで行きます。 チケット大相撲先行抽選スケジュール 【申込期間】 3/26(水)11:00~3/30(日)23:00【当選発表】 4/1(火)18:00頃~【セブン-イレブン支払い期限】 4/2(水)23:3…

十条のパレスチナ: Bisan(ビサン)

今日は本年2回目の食べる世界旅行。十条駅の改札を出たら右(北側)に向かい… 十条銀座を背にして線路を渡り 十条中央商店街に入って真っ直ぐ進みます なぜかGoogle先生にはコの字型の道案内をされますが…真っ直ぐ進めば大丈夫 Bisan(ビサン)外観 ファニー…

豊洲ランチ?: 珉珉 豊洲店(5回目)

子供の修了式後の学級会の後はいつもの5人で餃子部!今日はイタリアンにチャレンジしようかと思ったのですが目当ての店が貸切だったので、いつものところに落ち着きました。 まだランチの時間だったので、チャーハン&餃子のセットと焼きそば&餃子のセット…

令和7年夏場所大相撲公式ファンクラブ 2次先行抽選

一次先行で14日目のキッズマスが当たりましたが、初日と千秋楽も見に行きたいので申し込んでいきます。まだ小結会員も生きているので、ここからは並列で。休日で行ける日程は2日しかないので、希望順位エントリーにして申し込んでいきます。どこかでもう1日…

本州西側横断7泊8日旅行: 最終日〜高速をひたすら進んで550キロ、トータル11時間ドライブ

明石に来たけど朝帰るし明石焼き(明石では玉子焼ないしタマヤキと呼ぶそうです)食べられないなぁ…と思いつつ宿近くで「日曜×朝食」で検索したらあった! 9時過ぎにチェックアウトして向かいます。 駐車場からの旅館 権現荘 旅館 権現荘 駐車場地図 タコあ…

本州西側横断7泊8日旅行: 7日目〜神戸牛と阪神競馬場と中華な晩餐

9時にHOTEL VILLAGE(旧:道の宿すてーしょん但馬)をチェックアウトして朝来(あさご、と読みます)市内の道の駅で朝食。朝来市は竹田城で有名な街なのですが、竹田城自体には行ったことがあるのと雲海に浮かぶ城を見ようと思うと早朝の山道…。…

本州西側横断7泊8日旅行: 6日目〜現存天守と赤穂浪士、江戸時代に思いを馳せる

朝起きて風呂に入って昨日福山で買った瀬戸内ビアテイストレモンをプシュ! 瀬戸内ビアテイスト レモン 350ml あ!すごい好みの味!!果汁が2%入って120円はお安い。思わずポチりました(笑) サントピア岡山総社 入口 サントピア岡山総社 外観 敷地は18万m2…

本州西側横断7泊8日旅行: 5日目〜広島県福山市&岡山県倉敷市をたっぷり満喫

チェックアウト後福山駅前に車を停めたまま、駅の反対側にある福山城観光へ。とその前に朝食です。 あじわい処 麺 福山店 外観 福山らーめん?! 当然食べます。 福山らーめん お隣の尾道ラーメンとの共通点は背脂ですが、スープが違いますな。 tabelog.com …

本州西側横断7泊8日旅行: 4日目〜季節外れの降雪で中国山地が越えられない…かも?!

この旅行中、毎日雨(ところによって雪)に降られていますが、昨晩の中国地方はかなり雪が降った模様。今日は出雲を出て広島県福山市に向かうので、どうにかして中国山地を超えなくてはならないのですが…不安しかない…。 ちなみに東京も大雪だそうで…。絶対…

本州西側横断7泊8日旅行: 3日目〜松江市横断、ちょこっと鳥取県境港市と出雲市

6時半に起きて、7時から朝食をいただいて、8時過ぎに大社を出発して松江市最東端の美保関を目指します。 ETCが外れていたようで松江玉造本線料金所を通過しようとしたらETCバーが開きませんでした…。徐行で走っていたので、バーに接触したものの特に被害はな…

本州西側横断7泊8日旅行: 2日目〜鳥取は今日も雨・霙・雹だった〜♪

今日は5時45分に息子に起こされました。荷物をパッキングして車に詰め込んだらSAで朝食です。 ファーストラウンジ上郷 外観 良き宿でした。お世話になりました。 あかつき食堂 朝定食A(550円) よくよく見たら豚汁定食も朝定食Bもあったのに、脊髄反射でボ…

本州西側横断7泊8日旅行: 初日〜浜松で戦闘機とうなぎパイと餃子とボートレース

大学受験の終わった息子と2人、8日間の国内旅行。宿は取りましたが、行程は前日にふんわり決めて臨機応変に組み立てていく感じで。6時に出発するよ!と言っておいたのに、5時半に声をかけても起きてくる気配なく…20分遅れで出発。 ただ、首都高も全く詰まる…

川崎市ランチ: ポッポ 川崎店

川崎のコストコに行ったあと、本屋に行きたいという娘を連れてイトーヨーカドー川崎店へ。お昼の時間になったので、イトーヨーカドーと言えばの(?)ポッポです。 ポッポ 川崎店 外観 娘はたこ焼 Wチーズ 限定に弱い私は黒醤油らーめん 京都屋台風 黒醤油ら…

令和7年夏場所大相撲公式ファンクラブ 1次先行抽選

ついに夏場所のファンクラブ一次抽選が始まりました。このために3万円/年の課金をしているのですが…如何せん当たらない…(苦笑) タマリとマスSはファンクラブ一次抽選でしか申し込めません 大阪場所は第3希望までしか入力できませんでしたが、夏場所は第8希…

茗荷谷夕食: 鮨 酒 肴 杉玉 茗荷谷

今日は長男の保育園のママ友と3人で大学受験終了お疲れ様でした飲み会です。かな〜り前から気になっていた『鮨 酒 肴 杉玉』に遂に初潜入。あきんどスシローグループの株式会社FOOD & LIFE COMPANIESが運営しています。 おつまみ韓国海苔(220円) 塩辛クリ…

池袋ランチ: OMS(オムズ)

息子の入学式のスーツを買いに池袋へ。とその前にランチです。池袋PARCOの7階にあるオムライス専門店。 北海道オムライス〜焼きとうきびとチーズの醤油バターオムライス(1280円) 美瑛産とうきびと十勝産ベーコン、美味しゅうございました。 tabelog.com

後楽園ランチ: 文京区役所 職員食堂

区役所に用事があり、11時を過ぎていたのでランチを摂っていく事にしました。 文京区役所の13階にあり後楽園遊園地が眼前です 後楽園遊園地、今は『東京ドームシティ アトラクションズ』と言うそうです。 日替わり バリューセット(680円) ご飯は白米でした…

阿蘇野焼き支援ボランティア+α 4泊5日旅行: 最終日〜来た道を戻りたくないので一般道で阿蘇くまもと空港へ

ぐっすり寝てチャージ完了。まずは朝食です。 ホテルグランスパ アベニュー 朝食 温泉有り、セミダブルベッドのシングルルーム、朝食付で7885円。ホテルグランスパ アベニュー、最高です。 一旦部屋に戻って昨日疲れ果てて入れなかった温泉へ。 ホテルグラン…

阿蘇野焼き支援ボランティア+α 4泊5日旅行: 4日目〜佐賀・朝倉の旅

久留米の友人宅を9時過ぎに出立。野焼き用に履いてきた登山靴が辛いので、鳥栖のアウトレットに向かって国道に出ると… 丸星ラーメン発見! 朝食はガッツリいただいていたのですが食べないわけにはいくまい。 昭和な写真が所狭しと展示されています ラーメン…

阿蘇野焼き支援ボランティア+α 4泊5日旅行: 3日目〜野焼き初体験

5時半に起きて土間に行くと昨晩姉が午前様だったことを聞きました。タチ悪いな(笑)6時半過ぎにゆたっと村を出立して今日もヒライへ。 ザ・ビストロカリー(500円) 値段から想像していたサイズと全然違ってでかい!!昨日より近い牧野ですが、30分集合が早…

阿蘇野焼き支援ボランティア+α 4泊5日旅行: 2日目〜野焼き中止で長湯温泉観光と父を偲ぶ

今日は南小国の山鳥川・下山鳥川の野焼きです。雪がちらついており、同宿のリーダーさん達が今日は無理かもなぁ…とお話ししていましたが、集合前に朝ごはんを食べるべく出立します。 おべんとうのヒライ 阿蘇坊中店 外観 君に決めてた!大江戸カツ丼(600円…

阿蘇野焼き支援ボランティア+α 4泊5日旅行: 初日〜ONE PIECE 熊本復興プロジェクトコンプリート!

明日、明後日の阿蘇野焼き支援ボランティアのために熊本入りします。一緒に参加する姉が最終便で来ると言うので(その時間だとレンタカーが借りられないので)私は早朝に熊本入り。 往復21,340円の格安チケットなので7:15成田発です。 日暮里まではタクシー…

平日ジョナサンランチ〜【ジョナ得ランチ】若鶏のグリル てりやきソース&カキフライ(ライス付き)

久しぶりのジョナサンで平日限定のランチ。 www.skylark.co.jp メインを選び、12種類からサイドメニューを選びます。スープバーとドリンクバーも付いています。 シャキシャキにんじんサラダ キヌアも乗ってます。 【ジョナ得ランチ】若鶏のグリル てりやきソ…

護国寺ランチ: VILLAGE MARCHE

今日は近所に住む大学時代の同級生とランチ。地元でご飯を食べることがほぼないので、気にはなっていたのですが初めての往訪です。 VILLAGE MARCHE 外観 その昔、東大病院の分院があった場所に東京大学目白台インターナショナル・ビレッジなる学生寮+αが201…

大宮夕食: ねぎし ルミネ大宮店

仙台からの帰途、温泉に行くという家族に大宮まで迎えに来てくれない?とダメ元で言ってみたら、大宮に用事があるので無問題との返事が。ラッキー。JR大宮駅屋上駐車場に停めると言うことで、ルミネで待ち合わせ。17時を過ぎたところですが、お昼が早かった…

仙台1泊2日旅行: 2日目〜松島や ああ松島や 松島や

6時半ごろ起きて向かいのセブンイレブンでご飯を買ってお部屋で朝食。 ホテルメイフラワー仙台 外観 8時半に友人が迎えに来てくれて、3人で松島へ向かいます。 遊覧船に乗船します 松島には260余の島があるそうですが、元々は陸地だった部分が地殻変動で沈み…

仙台1泊2日旅行: 初日〜仙台walking&cycling

今日は高校の同級生と仙台に住む別の同級生に会いにいきます。東京駅で待ち合わせて8時台の新幹線にて出立。 先日大宮駅で気になったホームドアは東京駅にもありませんでした でも椅子のグレードは東日本に軍配 1時間半で仙台駅に着きました。 秋田新幹線と…