2024年度最終コースにして、2022年から3年間開催していたメトロ街めぐり スタンプラリーの最終章は浅草・豊洲です。
traveling-in-japan.hatenablog.com
池袋で美容院に行って、東銀座での待ち合わせまでに1時間ちょい空いたので(メトロ24時間券もあることだし)とりあえず豊洲に向かいます。
東銀座↔︎豊洲の移動があるので、フリータイムは40分くらい。
間に合わない…。
とりあえず豊洲駅のQRを取って…
ヒデコーヒービーンズストアー (HIDE COFFE BEANS STORE)だけ取って豊洲に戻って東銀座に向かうことにして、スイソミルと辰巳の森海浜公園は後日にするか…と思ったものの豊洲までもう一回来るのめんどくさいと言う気持ちがむくり。
あ!そう言えば…ドコモのバイクシェアがあるじゃないか!
30分165円で借りられます。
東雲橋を渡ったところでHIDE COFFEE BEANS STOREのスタンプは取れたのでそのまま左折して直進。
突き当たると辰巳の森海浜公園です。
右手の高層ビル、タワマンかと思ったら都営アパートらしいです。
橋を渡ったところで水素情報館 東京スイソミルのスタンプもGETできたので、豊洲駅に戻るか辰巳駅に行くか検索して圧倒的に近い辰巳駅に行くことにしました。
それはそうとスイソミルはちょっと気になりますな。
まぁ健康のためにやってたのでいいことにしましょう。
それはそうと豊洲駅でまた新しいスタンプラリーをしているのを見かけて手を出すか悩んでおります…。