2024年度第4期メトロ街めぐり スタンプラリー: 住吉編〜伊勢ヶ濱部屋往訪

実は12月下旬までの2024年度第4期メトロ街めぐり スタンプラリーが一駅残っておりまして…芋煮文化祭2024帰りに住吉まで足を伸ばすことにしました。
(第九練習のリバーサイドホール帰りが方角的には良いとは思いつつ…積み残すと期限が来てしまう…。)

2024年度第4期メトロ街めぐり スタンプラリー: 白金高輪

JRから新橋駅でメトロに乗り換えます

三越前半蔵門線に乗り換えて住吉へ。

駅で菓子工房 福どら 住吉本店が取れたので宇迦八幡宮方面へ南下します

駅で「菓子工房 福どら 住吉本店」が取れたので「宇迦八幡宮」方面へ南下します

小名木川

正直川くらいしか撮影対象物がない…と思いつつ歩みを進めますが、すぐに宇迦八幡宮のスタンプが取れたので、横十間川親水公園海砂橋)に向かうべく横十間川方面に折れます。

ただ海砂橋のスタンプも清洲橋通りで取れてしまったので、特に盛り上がりもないまま終わってしまった…。
Blogのための写真の撮れ高なかったなぁ…と思いながら歩いていて、そう言えばこの辺りだったら相撲部屋があるのでは?!と思って調べたらありました。

と言うことで、聖地巡礼して帰ることにします。
しかし適度な運動のせいでお腹が…。

ローソン 住吉一丁目店にてことなきを得ました…ありがたや

ローソンと伊勢ヶ濱部屋は同じ通りにあります

正面にスカイツリーが見える通り。
良き。

伊勢ヶ濱部屋 外観

親分のおうち!

住吉駅 B2出口

きっと皆さんもこの出口を利用してるはず。

駅のタイル画は凧揚げでした