大阪場所の番付が火曜日に発表されたので、いつものグラフを描いてみました。
2025年大阪場所幕内力士出身地
山形は北の若の陥落で0に。
福島は白熊の再入幕で3人。
埼玉は北勝富士の十両陥落で2人に。
石川は輝が減って2人。
山梨は竜電の再入幕で1。
大阪は朝紅龍の再入幕で3人。朝紅龍、地元場所に間に合いました。
熊本は佐田の海の幕内復帰で2人に。
モンゴルは照ノ富士の引退と玉正鳳の陥落で6人。
ロシアは狼雅の陥落で0に。
ウクライナは再入幕の獅司と新入幕の安青錦で0から2となっています。
2025年大阪場所関取出身地
新十両の若ノ勝は栃木県出身で2人に。
貴景勝と妙義龍の引退で0になっていた兵庫県は大辻の新十両で1。
熊本県は草野の新十両で4。
東京都は日翔志の再十両でモンゴルと並んで最多の8人に。
風賢央の最十両で愛媛が復活しております。
大阪場所チケット争奪戦の軌跡
4回の抽選で取れたのは人から頼まれた椅子席のみ…。
残念ながら今場所は現地での観戦が叶いません…。
夏場所はどうかどうか当たりますように。
traveling-in-japan.hatenablog.com
traveling-in-japan.hatenablog.com