今日は食べる世界旅行の月次定例。
我が庭(?)の三田にご参集いただきました。


ランチには来た事があるのですが、夜しか提供していないムーガタを食べに来ました。
話題沸騰中かは知らんけど。

参加者の一人がインフルに感染したため人数減の連絡をしたところ、コースにしてほしいと言われたのでコースを頼みます。
今日のコース: 忘年会&新年会コース(120分飲み放題付き)
- *ヤムウンセン/春雨サラダ
- *ラープガイ(鶏ひき肉のレタス包み)
- *トムヤムチャンプルー
- *海老黒胡椒ソースがけ
- *タイ式焼肉ムーガタミックス
- 国産豚
- バラ肉
- 肩ロース
- 豚トロ
- 鶏モモ
- (野菜)
- エビ
- 白菜
- 豆苗
- もやし
- *〆の一品
- クイッティオ(フォー)
or - 雑炊(トムヤムorグリーンカレー)
- クイッティオ(フォー)

忘新年会コースでは4人以上でスパークリングワインが1本付いてきます。

爽やかなサラダです。

タイでもコーン茶飲むんだな。

ヤムウンセンとは違ったお味。
美味です。

タマリンド、和風ナンプラー(しょっつる?!)、ジンジャーを選びました。

トムヤムソースとスパムの塩味がベストマッチ。




ムーガタ鍋
周囲の窪みは煮るゾーンで、真ん中は焼きゾーンです。




海老はなかったような…?!
(十二分にお腹いっぱいになったので結果オーライです)

肉は焼いた後に60秒程煮てと言われました。
つみれはそもそも煮るものらしい。


いやぁ…大満足のタイの夕べとなりました。