いつもは三田か芝公園まで電車で通勤していますが、経路を変えて麻布十番から歩いてみます。
登山のためのトレーニング。




放水しています。
少し歩くとオサレなお店が。



ランチメニューかと思ったら、ディナーメニューでした。
でもランチもやっているようです。
でもでもランチ食べに来るにはちょっと遠い。

住友不動産ビルと言えば黒いビルのイメージですが、なんか前衛的なのもあるのですな。


なんてスタイリッシュな保健所なんだ…。
港区、金持ってるな。

三田病院、港区保健所、済生会中央病院と並んでいます。
医療地区。

済生会中央病院の向かいにはシンバシベーカリーがあります。
7時半にここを目指して来て、朝ごはんを食べるのもいいなと思いながら通過。
traveling-in-japan.hatenablog.com




ここならランチ来れそう。

ディーゼルがうちの近所より11円も安いです。
レギュラーは正確な値段を覚えてないですが、10円近く安い気がします。
港区にお得で負けるなんて…(笑)

この間羽田空港から会社に直行した時にここから出て来ました。
traveling-in-japan.hatenablog.com

この1ブロック先がいつも利用している芝公園A2出口です。

麻布十番3番出口から会社の通用口まで約15分。
写真を撮りながらのそぞろ歩きなので、運動としてはちょっと軽すぎるかも。
もう少し運動できる何かを考えねば…。
翌日の早歩き
写真も撮らずに少し意識して歩いたところ1分くらいタイムを縮めることができました。
アメリカに行ってた時にマイル表示に変えたものの戻し方が分からずそのままになってましたが、調べて直しました。
