大相撲秋場所千秋楽観戦@両国国技館〜片男波部屋千秋楽祝賀会

今週は4日働いて、3日国技館に来てます。

千秋楽は10時開場なので昨日と同じバスに乗りましたが、本郷が祭で御輿が出ていたり、旧安田庭園を満喫してしまったりして、国技館に着いた時にはもぎりが開始されておりました。

旧安田庭園

ja.wikipedia.org

櫓太鼓の音色が美しい

恒例の館内パトロール

熱海富士の師匠の伊勢ヶ濱親方

10:30頃序二段の取組が始まりました。

今日はイスS席2列目です(iPhoneズームなし)

崎陽軒のシウマイ。6個入っています。

聡ノ富士登場

今日は黒星で5勝2敗となりました。
11時になったので息子と今週3度目のちゃんこへ。

塩ちゃんこ500円

「今週は塩ちゃんこです!」と呼び込みをしておりましたが、先週は別の味だったんでしょうか?

賜盃など

今日の勝者に授与されるものたちです。

なんかセクシーな一山本(2階回廊)

2敗で先頭を走る一山本と大の里。
どうなるのでしょうか?

オリジナル力士カップ。ちょっと欲しい。

宇良監修?ポークたまごおにぎり(鮨飯)1200円

我が故郷愛知県岡崎市出身 錣山部屋

残念ながら本日負けて1勝6敗に。

貴景勝初場所の優勝額

熱海富士が勝つと優勝が決まりますが、熱海富士が負けると4敗勢のうち勝った人との優勝決定戦となります。

14日終わっての幕内成績
11勝3敗 熱海富士
10勝4敗 貴景勝
大栄翔
高安
北青鵬

尚、貴景勝と大栄翔は本日本割で対戦なので、優勝決定戦は最大4人ですることになります。

以前一緒に横浜巡業を見に行った方からいただきました

行事さん、呼び出しさん、床山さんも載っているのでとても重宝する一冊です。

traveling-in-japan.hatenablog.com

イケメン呼出 啓輔

今日は千秋楽なので13:35に十両土俵入りです。
奇数日なので東から。

東土俵入り。右から島津海、一山本、貴健斗、天空海、千代丸

西土俵入り。先頭は大の里です。

土俵入りの後は幕下上位の取組です。

大浪三兄弟長男 若隆元

朝興貴に負けて2勝5敗でした。

高橋 登場

新十両の場所で勝ち越しましたが、今日は島津海相手に黒星

千代丸 登場

千代丸も昨日勝ち越しを決めていますが、武将山相手に黒星

一山本が登場しました

奄美相手に押し出しで勝利

優勝に一歩近づきました。
ここで協会御挨拶です。

東から霧島登場

錦木がこの中にいるの嬉しい

今場所は負け越してしまいましたが、応援しております。

十両の取組が続きます。

時疾風は北の若相手に下手投げで勝利

2階西から見ていたら時疾風負けた?!って思いましたが、特にものいいもなく時疾風が勝ちました。
十両で勝ち越し、おめでとうございます。
(後で録画で確認しようと思いましたが、NHKの放送はこの時間はやってなかった…。)

玉正鳳 今日もタオルを噛んでいます

右脇腹を痛めていると言うことですが心配です。

紫雷を上手投げで4勝目

大の里登場。相手は十両東筆頭 狼雅。

すくい投げで狼雅の勝ち

館内どよめきましたが、狼雅が勝って勝ち越しを決めました。
この瞬間、一山本の優勝が決定。

続いて優勝決定戦が始まります。
まずは序二段。

王輝(西)と安大翔(東)

上手出し投げで安大翔の優勝

続いて幕下ですが、7人での戦いです。
巴戦は昨年の九州場所を観ましたが、それ以上だとどうなるのかと思ったら抽選によるトーナメント戦だそうです。

北大地○-朝白龍●

日翔志○-大野城

嘉陽○-千代嵐●

北大地●-日翔志○

嘉陽○-大青山●

日翔志○-嘉陽●

日翔志の優勝が決定しました。

表彰式 十両優勝の一山本

私の席からだと待ってる時に顔と白房が被るので写真はこれで断念…。

表彰式が終わるといよいよ幕内土俵入りです。

東から熱海富士の登場です

本日の東支度部屋の方々

西土俵入り

貴景勝

九月場所も連日満員御礼でした

8連勝で10勝2敗の翠富士

佐田の海が湘南乃海に勝利

佐田の海九州場所以来五場所ぶりの勝ち越しです。

鉄人玉鷲登場

残念ながら負けてしまいましたが、今場所は連続出場の記録を更新した場所でもありました。

www.nikkansports.com

玉鷲関の記事はどれを読んでもグッと来ます。

熱海富士登場で館内のボルテージがMAXに

取組相手は元大関 朝乃山です

昨日の朝乃山×正代戦は朝乃山一色でしたが、今日はタオルが半々という感じ。

朝乃山が寄り切りで勝利

熱海富士を応援していた人も含め優勝決定戦が行われることに大歓喜です。

琴恵光は明正に押し出しで破れる

宇良と錦木の呼出中に陣幕親方が支えられながら退場…。

www.sanspo.com

前の取組で翔猿が飛んできて(自分の席からだとよく見えず…)怪我をされたようです。
向正面白房下に座っていた鳴門親方(元 琴欧州)が西に移動して4人審判で取組が進んでいきます。

宇良×錦木

宇良がとったりで勝利

錦木は10日目に霧島に勝った後5連敗となりました。

若元春と琴ノ若の関脇対決

琴ノ若が勝って双方9勝6敗に

土俵が整えられて

是より三役です。

前方より大栄翔、北青鵬、霧島

北青鵬はおそらく初めてだと思うので少しぎこちない。

西は豊昇龍、貴景勝、高安

こちらは流れるような所作です。

豊昇龍×北青鵬は渡し込みで豊昇龍の勝ち

北青鵬、優勝決定戦に駒を進められず。

千秋楽の三役 第一戦は矢がついております
  • 最初の取組に勝った力士には、「小結にかなう」の意味で矢が与えられる。
  • 2番目の取組に勝った力士には、「関脇にかなう」の意味で弦が与えられる。
  • 結びの取組に勝った力士には、「大関にかなう」の意味で、本来は弓が与えられることになっているが、現在では弓取力士が代わって弓を受け取り、弓取式を行う形式になっている。よって、勝った力士が受け取るのは熨斗袋のみで、通常と変わらない。

貴景勝が送り出しで大栄翔に勝利

貴景勝が優勝決定戦に駒を進めました。

霧島登場

懸賞が4周してました。
すごい。

高安の喉輪を堪えて…

引き落としで霧島の勝利

カド番の九月場所は9勝6敗でした。
おめでとうございます。

高安もここで優勝戦戦から離脱し、熱海富士と貴景勝の一騎打ちとなりました。

弓取式は勇輝

名古屋場所の時と比べるとかなり慣れてきたのではないかと感じました。

mainichi.jp

いよいよ優勝決定戦です。

本割での支度部屋は逆でしたが、東:貴景勝×西:熱海富士

貴景勝変化した!

叩き込みで貴景勝の勝利

今日は幕下の7人による優勝決定戦があったり、幕内の優勝決定戦があったりでこの時点で17時半を過ぎていました。

片男波部屋千秋楽祝賀会

表彰式も見たかったですが、姉が後援会に入っている片男波部屋の祝賀会に誘われているので中座して第一ホテルへ。
18時から受付ということで会場に着くと、玉鷲関はじめ4人の力士が並んで待ってくれていて恐縮してしまって入り辛い…(笑)

片男波部屋選手楽祝賀会

左から司会の方(とても面白かった)、床山の床真さん、玉天翔さん、玉正鳳関、玉鷲関、片男波親方、玉の寅さんです。

12日目に玉鷲関に初日が出た時に審判として土俵下に座っていた親方のお話を聞いて涙腺が緩んだり、玉鷲関から今日の優勝決定戦に関しての想いを聞いて、土俵に命削って立ってる人だから言えることだな…と感じました。
一緒に写真も撮っていただきましたが、本当に素敵な方でした。

玉正鳳関にお怪我のことを伺いましたが「大丈夫です!治します!」との力強いお言葉。

玉の寅さんのデコちゃりのお話も大変興味深かったです。
17歳、息子と同い年とは思えないしっかりしたお話しぶりでした。

抽選会ではなんとフランクミューラーの日本酒も当たりまして(断酒中だから飲めないけど…)ものすごく楽しんでしまいました。

あ、「まわし待った」で名古屋場所で活躍されていた耕平さんも片男波部屋の方で相撲甚句を披露されていました。
髪型は目立ってなんぼでおしゃれスキンヘッドだそうですよ(笑)

www.sanspo.com

俄かファンが祝賀会に行ってもいいのかな?と思っておりましたが、本当に楽しい時間をありがとうございました。

祝賀会も終わり、片男波部屋至近のバス停でバスを待ってバスに乗ったところで、皆さんがちょうど帰ってこられてバスから手を振ると玉鷲関が手を振ってくれました。
めちゃくちゃ嬉しい。
4人で並んで歩く姿はビートルズアビーロードのようでしたよ。
(バスの中の明かりが反射してしまって写真は上手く撮れず…。)

kataonami.com