大相撲秋場所前〜稽古総見&北勝海(八角理事長)還暦土俵入り@両国国技館

稽古総見

今日は4年ぶりの稽古総見の一般公開です。
7時半開場ということで7時に現地を目指しましたが、6:50頃両国駅に着くとすでに行列が…。
行列は国技館敷地内に続いていたので最後尾に並びます。

開場35分前の稽古総見行列

日陰に並ばせてもらえてありがたい上に、隣を力士が通っていきます。

新十両の高橋関来た!

と思ったら大の里関も!

二所ノ関部屋ご一行様でした。

7時半を待たずに中に入れてもらえ、東5列目の枡席をGETできました。

幕下 申し合い中

こちら勝った人が相手を指名する勝ち残り方式で試合が終わるとダチョウ倶楽部状態となります。
めちゃくちゃ活気があります。

正面は関係者席

稽古総見後に行われる八角理事長還暦土俵入りの関係者席になっています。

向正面も一部枡席が仕舞われています

取り外し可能なのか…。

7:45頃、関取衆が出てきました

8時からSuMALL(スモール)と売店を2時間だけ営業すると言うので散策しに行きます。

第61代横綱 北勝海関(現 八角理事長)

SuMALL(スモール)

今日は縮小営業なので、レトルトやお菓子のみの販売でした。

西1階売店

今日は国技館焼鳥は売っておらず…。残念。
枡席は食事禁止だからですかね(アルコールも禁止で、ソフトドリンクはOKでした)。

枡席に戻ると、幕下のぶつかり稽古中でした。
関取衆が胸を貸していますが、阿吽の呼吸で進んでいくので、行きたいのに行けない獅司…。

幕下に胸を貸す獅司

最後に胸を貸すことができていました。
館内から大きな拍手。

大関 霧島 登場!

きゃーーー。
名古屋場所14日目でお見かけして以来の霧島です。

写真右端に横綱審議委員会紺野美沙子さんもいらっしゃいます。
美しかった…。

西に並ぶ椅子の右端に座る小錦さんも稽古のだいぶ序盤からいらっしゃってました。
佐渡ケ嶽親方(元琴ノ若)と談笑する姿を見て、お二人の現役時代を思い出して胸熱です。

新小結 錦木(メガネ)

随分早い時間から稽古場に現れていらっしゃいました。
さすがです。

ただ、今日のぶつかり稽古で肉離れを起こしてしまったと言う記事を読んで心配しています。
1日も早い回復をお祈りしております。

hochi.news

十両に胸を貸す霧島関

鉄人 玉鷲

霧島 申し合い稽古中

周囲の関取衆の表情もとても素敵。

ぶつかり稽古で横綱 照ノ富士に胸をかりる大関 霧島

ぶつかり稽古はとてもしんどいらしく、立ち上がれない霧島関にゲキをとばす親方、まわしに手をかけ起こす横綱
息を飲んで見守るしかできません。

立ち上がれなくなる霧島を起こす照ノ富士

www.chunichi.co.jp

それでもぶつかり稽古で胸を貸す霧島

霧島関、熱心に稽古をされていました。

10時半に稽古は終了。

右から横綱 照ノ富士大関 豊昇龍、大関 霧島

汗がすごいですね。
とても濃厚な時間でした。
一般公開してくれてありがとうございます。

取組表の電光掲示

電気はもちろん消えてますが、何順だろうか?

現在の最新優勝額は大阪場所の霧島関のもの(正面右から2枚目)

今場所初日に霧島の隣の白鵬の場所に照ノ富士が掲げられます。
豊昇龍は東の左側に飾られるはずです。

北勝海八角理事長)還暦土俵入り

11時数分前、太鼓が鳴り始めました。

櫓太鼓が何周も練り歩きます

続いて露払いの北勝富士に続いて61代横綱北勝海が登場

太刀持ちは元 隠岐の海の君ヶ濱親方です。
館内からは「北勝海!」の掛け声。

www.chunichi.co.jp

還暦とは思えない立派な肉体

雲龍型の土俵入り

1分半ほどで退場

2度目の四股で少しだけバランスを崩されましたが、立派な土俵入りでした。
前回は、2021年の伊勢ヶ濱親方(元 旭富士)。
次は2031年武蔵川親方(元 武蔵丸)でしょうか?
貴重な体験ができて大変光栄でした。
八角理事長おめでとうございます。

正面玄関は何かの準備中だったので、相撲案内所を通って帰ります。

秋場所ポスター

9日目と14日目と千秋楽に観に来ます。

さて時間は11時過ぎ。
お腹が空いたのでご飯を食べて帰ることに。

肉のヤマキ商店 両国店 外観

本日29(にく)の日のメニュー①

本日29(にく)の日のメニュー②

カルビ丼+冷麺を注文。

牛カルビ&コシの冷麺(890円)

カルビ丼、肉が柔らかくて美味しかった。
これで500円はめっちゃいい!

tabelog.com