4日目振り返り
昨日4日目を終えて勝ちっぱなしは、
の6人です。
昨日は、霧島が高安に、貴景勝が明生に土をつけられ大関は豊昇龍が1人勝ちっぱなしとなりました。
関脇の大栄翔と琴ノ若は本日直接対決です。
どうなるのでしょうか?
5日目ダイジェスト
さて、本日11/16は鉄人 玉鷲の39歳の誕生日です。
関取最高齢ですが4連勝中。
先場所は初日から11連敗という成績でドキドキしましたが、今場所は銀鼠の締め込みに戻して絶好調。
片男波部屋の千秋楽パーティーにお邪魔しましたが、玉鷲も義弟である玉正鳳もうちの息子と変わらない年齢の玉天翔と玉の寅のお二人も本当に素敵な方達でした。
traveling-in-japan.hatenablog.com
私の中で恒例の出身地グラフを作っていきたいと思います。
今回は6人入れ替わっているのでグラフの形もずいぶん変わっております。
北海道は一山本が再入幕で2人。
山形県は北の若が新入幕で1人。
千葉県は琴勝峰が十両に落ちて2人。
東京都は東白龍が新入幕で4人になってモンゴルと同数で並びました。
(モンゴルは千代翔馬と大翔鵬が十両に落ちたので4人に。)
神奈川県は友風の再入幕で2人。
石川県は輝が十両に落ちて1人。
鳥取県は伯桜鵬が十両に落ちて0。
沖縄県は美ノ海が新入幕で1人。
ブルガリアは碧山が十両に落ちて0。
ロシアは狼雅が新入幕で1人。
続いて関取出身地グラフ。
解説は割愛します(笑)
本日5日目の結果です。
十両は唯一の勝ちっぱなしだった大の里に玉正鳳が土をつけました。
これで十両は
- 武将山
- 大の里
- 玉正鳳
- 勇磨
が4勝1敗で横並び。
玉鷲(モンゴル)は友風(東京都)相手に残念ながら黒星で4勝に後退。
明日は美ノ海との対戦です。
錦木(岩手)は小手投げで隆の勝(千葉)相手に白星。
(今場所から今までと全く同じ色の新しい締込みをしているそうです。)
2敗から始まりましたが3連勝で勝ち星先行、明日は北青鵬戦です。
大栄翔(埼玉)×琴ノ若(千葉)戦は、琴ノ若が肩透かしでこともなげに勝利。
琴ノ若メンタル強いな…。
若元春(福島)が2敗を守ったので、琴ノ若が勝ちっぱなし、大栄翔1敗、若元春2敗という成績になっています。
霧島(モンゴル)は叩き込みで明正(鹿児島)から白星。
豊昇龍(モンゴル)と貴景勝(兵庫)も勝ったので、豊昇龍が勝ちっぱなし、貴景勝と霧島は1敗となっています。
しかし豊昇龍、立ち合いの態度が悪くて注意を受けております。
ちょっと後味の悪い白星。
(今日は向正面解説が師匠の立浪親方でした。)
5日を終えて勝ちっぱなしは
- 豊昇龍
- 琴ノ若
- 熱海富士(静岡)
- 一山本(北海道)
となりました。
このメンツだと一山本応援しちゃうなぁ…。
<五日目の様子>
— 日本相撲協会公式 (@sumokyokai) 2023年11月16日
幕内取組
豊昇龍(5勝)押し出し 豪ノ山(1勝4敗)
霧島(4勝1敗)叩き込み 明生(1勝4敗)
5連勝は豊昇龍、琴ノ若、熱海富士、一山本
明日、六日目の幕内取組▶️https://t.co/gMNNedht9y#sumo #相撲 #九州場所 #十一月場所 pic.twitter.com/pclFp7EQfj
2024年九州場所エントリー
traveling-in-japan.hatenablog.com
九州場所5日目の取組結果
※黒丸(白背景)=負け 白丸(オレンジ背景)=勝ち
東 | 決まり手 | 西 | ||
---|---|---|---|---|
前頭十五枚目
|
叩き込み |
前頭十六枚目
|
||
前頭十七枚目
|
押し出し |
前頭十四枚目
|
||
前頭十六枚目
|
押し倒し |
前頭十三枚目
|
||
前頭十三枚目
|
送り出し |
前頭十五枚目
|
||
前頭十四枚目
|
引き落とし |
前頭十二枚目
|
||
前頭十枚目
|
寄り切り |
前頭十一枚目
|
||
前頭十一枚目
|
突き落とし |
前頭九枚目
|
||
前頭九枚目
|
叩き込み |
前頭十二枚目
|
||
前頭十枚目
|
寄り切り |
前頭八枚目
|
||
前頭六枚目
|
寄り切り |
前頭八枚目
|
||
前頭七枚目
|
引き落とし |
前頭五枚目
|
||
前頭五枚目
|
押し出し |
前頭七枚目
|
||
前頭六枚目
|
小手投げ |
前頭四枚目
|
||
前頭二枚目
|
押し出し |
前頭三枚目
|
||
小結
|
押し出し |
小結
|
||
関脇
|
肩透かし |
関脇
|
||
前頭筆頭
|
寄り倒し |
関脇
|
||
押し出し |
前頭三枚目
|
|||
前頭四枚目
|
押し出し | |||
前頭二枚目
|
叩き込み |
上記は、日本相撲協会公式サイトより引用させていただきました。
2023年九州場所番付
幕内
東 | 位 | 西 |
照ノ富士 | 横綱 | |
貴景勝 | 大関 | 霧島 |
大関 | 豊昇龍 | |
大栄翔 | 関脇 | 若元春 |
琴ノ若 | 関脇 | |
阿炎 | 小結 | 北勝富士 |
朝乃山 | 前1 | 宇良 |
正代 | 前2 | 明生 |
高安 | 前3 | 翔猿 |
豪ノ山 | 前4 | 錦木 |
阿武咲 | 前5 | 翠富士 |
湘南乃海 | 前6 | 隆の勝 |
北青鵬 | 前7 | 金峰山 |
遠藤 | 前8 | 熱海富士 |
妙義龍 | 前9 | 御嶽海 |
竜電 | 前10 | 琴恵光 |
佐田の海 | 前11 | 平戸海 |
王鵬 | 前12 | 玉鷲 |
宝富士 | 前13 | 剣翔 |
友風 | 前14 | 一山本 |
東白龍 | 前15 | 美ノ海 |
狼雅 | 前16 | 錦富士 |
北の若 | 前17 |
十両
東 | 位 | 西 |
碧山 | 十1 | 琴勝峰 |
武将山 | 十2 | 島津海 |
輝 | 十3 | 欧勝馬 |
大奄美 | 十4 | 水戸龍 |
大の里 | 十5 | 獅司 |
千代翔馬 | 十6 | 伯桜鵬 |
大翔鵬 | 十7 | 玉正鳳 |
千代丸 | 十8 | 時疾風 |
高橋 | 十9 | 貴健斗 |
天空海 | 十10 | 天照鵬 |
日翔志 | 十11 | 英乃海 |
志摩ノ海 | 十12 | 紫雷 |
勇磨 | 十13 | 朝紅龍 |
千代栄 | 十14 | 東龍 |