今年は免許更新年。
すでに誕生日は過ぎているので(期限が数週間となっており)行かねばと思っていたのですが、なんと今年2月から予約制になったようです。
全く知らなかった…。
10日の朝に予約したのですが、当日の朝(多分直前キャンセル)と1週間後しか空いておらず、今日の最終時間に予約。
住所は「東京都千代田区内神田1丁目1−5 東京都産業労働局神田庁舎 2階〜3階」なので神田を冠するのは致し方ないことです。
お腹が痛いので小走りで走って
こちらの看板を碌に見ずに2階に駆け上がりまずはトイレへ…。
OPPなんで外出はどきどきです。
2階の講習受付に行ったら、3階に案内されました。
以下は免許交付までの流れです。
- 自動受付機で受付
- 免許+予約完了時に出るQRコードをかざす必要があるのですが、私は見つけ出せず…予約時に発行される「受付番号」12桁でも受付ができます
- 4桁の暗証番号を2つ入れるのですが前回のものでなくて新しいものでも良いらしい(銀行で口座開設の際に必要になるそうなので忘れずに!と言うことでした)
- 窓口で手数料の支払い
- VISAや各種キャッシュレス支払いが可能(多分5年前はそうではなかった)
- 優良区分は3000円
- 発行される書類の裏面を書いて次の窓口へ
- 視力検査
- 視力検査がダメで更新できなくても返金しません!と書いてあります(メガネ持ってないかも…と思ってドキッ!!)
- (メガネは無事持っていたので)最近はメガネなしでは怖くて運転できないので自己申告するも、まずは裸眼でやってみよー!と言われる
- 結果的にセーフで今回も限定記載なし
- 写真撮影
- 会場内が暑くて汗ばむので撮影前に自分を整えたいのよ…並んでるところに鏡設置してほしい…
- 写真を撮影するマシンに座ると鏡がありますが、早よ撮りたいと急かす係の方を前にここで整えられる人は強靭な精神の持ち主かと…
- 講習
- ここで2階受付へ行き、該当部屋を案内されます
- 優良は30分ですが、開始までだいぶ待ちます(15:30の予約で講習開始は16:05でした)
- 免許交付
- 講習終了後に番号が呼ばれて免許証を渡されたら終了です!
- 安定の免許の写真クオリティにガッカリ…
ところで、5年前にはなかったあおり運転(妨害運転罪※令和2年6月30日施行)は私にとっては初めての講習でした。
なんと左車線からの追い越しが該当する場合があると言うこと…。
あおり運転の罰則は
- 3年以下の懲役または50万円以下の罰金
- 運転免許取り消し
- その後2年は免許を取得することができない
という相当に重いもの…。
気をつけねば。
しかし免許を更新するたびに次回の更新時の年齢に思いを馳せてグッと来ますな…。