大相撲名古屋場所千秋楽観戦@最後のドルフィンズアリーナ

今日は実家のある岡崎市から名古屋場所に向かいます!
前置きすっ飛ばして相撲の話へ

ドライバーズ保険の関係で7時に東岡崎に到着して、駅前の駐車場に車を停めます。
24時間最大料金が1600円なので、往復をタクシーに乗るよりは安いです。

高校生の頃通いに通ったミスドの跡地にあった居酒屋も移転し管理物件に…

トキノナガレヲカンジル…。

tabelog.com

岡崎出身の内藤ルネ マンホール

okazaki-kanko.jp

乙川をグランピング仕様で川遊びできるらしい

okazaki-kanko.jp

いやいや、よく考えたらグランピング仕様の船って何?!

老舗の岡崎グランドホテルの新ホテル グランドイン東岡崎

www.grand-okazaki.jp

岡崎はジャズの街なのです

okazaki-kanko.jp

5桁万円かかったと聞く家康像(背面)

台座の文字は「厭離穢土欣求浄土」(おんりえどごんぐじょうど、と読みます)。

readyfor.jp

徳川家康

周りを固めるブルーマンは四天王です。
除幕前の貴重な写真(笑)

家康像と東岡崎駅はペディストリアンデッキで繋がっています

東岡崎駅 東口

改札はペディストリアンデッキレベルにあります。

Chabacco 自動販売

www.chabacco.jp

名古屋駅までは名鉄特急で約30分。
名古屋駅に着いたらエスカに向かいます。

去年は大相撲フェアをやってたけど今年は何もないのね…

相撲の開場まではまだ時間があるので、目星を付けていた喫茶店へ向かいます。
名古屋駅からは徒歩15分くらい。

桜通口にあったポケモンの展示

JRセントラルタワーズ

NAGONO CAMPUS 外観

目指す喫茶店は旧那古野小学校(2015年に廃校)跡地内にあります。

nagono-campus.jp

yoake 外観

給食センターをリノベして利用しているyoake。給食鍋がオブジェになっています

yoake メニュー

yoake 内観

おにぎりと豚汁set(ドリンク代+350円)

トイレはこの扉の奥に

トイレ前廊下からは校庭が望めます

yoake内にはショップもあります

Wi-Fiも飛んでいるので昨日のBlogを仕上げて、開場の10時目掛けて出立です。

tabelog.com

この辺りは都会のエアポケットになっているため、近くでドラッグストアを探し(もちろんない)コンビニを探したところ、名古屋駅との中間地点まで戻らないとないのでした…。
咳が出るのでマスクとのど飴を買って、タクシーで会場へ。

ドルフィンズアリーナ行きの旨を告げると、相撲好きの運転手さんで、「昨日も力士(輝の里)を乗せたよ!あと場所前に北の若も!」と話してくれました。
楽しい会話も相俟ってあっという間に会場へ到着。
タクシーで来ると入り口脇まで連れてきてくれるのが良いです。

ドルフィンズアリーナ 外観

ドルフィンズアリーナでの最期の場所の最終日です

千秋楽絨毯!去年の記憶がない!

今日は正面15列目のテーブル付き2人マス席です

ドルフィンズアリーナ最後記念で今場所は入場者全員にプレゼントしてくれた大入袋

ここでiPhoneが高熱のため(?)うんともすんとも言わなくなり、電源ボタンと音量ボタンの長押しもできなくなり、無用の長物となりました…。
充電器に繋いでもどうなってるか分からず…冷媒代わりに持ってきた冷凍茶に押し当てて回復を待ちます。

10時15分頃、取り組みが開始しました。

先場所デビューの行司 木村裕之助

彼のデビュー戦の際の声の小ささには度肝を抜かれましたが、今日は声が出てる!

www.nikkansports.com

きちんとアドバイスを聞いて吸収できる若者はいいですね。

最初の1番からものいい

玉の寅◯ - 聡ノ富士●

双方応援している取組時は悩みますが、聡ノ富士の圧倒的知名度により、今回は心置きなく玉の寅に声援を贈れます。

寅武蔵◯ - 荒剛丸●

夏場所を一緒に見にいった元同僚ご子息の学生相撲仲間の荒剛丸、今日は残念ながら黒星でしたが5勝2敗で勝ち越し。

旭天道◯ - 大当利●

荒剛丸と同じ式秀部屋の大当利、今日は負けてしまいましたが4勝3敗で勝ち越し。
知ってる力士がこの後いないので館内パトロールに出発です。

大阪場所にもありましたが、ご当地力士ポスターがあったのでご紹介。

石川県は3人の幕内力士

もちろん炎鵬、欧勝海もいます。
そしてイケメン呼出 啓輔氏が金沢出身なのを知りました。

三重県は東海三県唯一の現役関取 志摩ノ海がいます

昨年は天照鵬(当時は向中野) × 志摩ノ海の伊勢志摩対決に館内が沸いておりました。

安強羅は岐阜県出身なのね

さすが愛知県!人数は最多!

富山県はもちろん朝乃山。怪我の平癒を祈っています

陸奥部屋出身で現在は荒汐部屋の霧乃華もいます。
(こちらの写真で霧島の優勝額を持ってるのが霧乃華です)

長野県はもちろん御嶽海です

音羽山部屋の象竜も載っています。

大相撲名古屋場所MAP

もうドルフィンズアリーナのこの地図が役立つことはないのですが、記念にパチリ。

ちゃんこ鍋は昨年同様2種類出ています

味噌ちゃんこ(左)冷やしゆず塩ちゃんこ(右)

具材も全く一緒で、味付け変えただけのなんと言うか雑な作り(笑)
ちゃんこは国技館のが美味い!
(九州は平戸のアラ汁がちゃんこより美味かったし)

今年もやるのね…相撲健康体操

去年は大の里と一緒に相撲体操しました!
良い思い出です。

traveling-in-japan.hatenablog.com

食堂は後で来ます!

SuMALLを覗いてみましたが、新商品は狼雅を残して売り切れ

狼雅は何というか胸毛が一般ウケしないんでしょうね。
席に戻ると爽と松ヶ島が対戦してました。
爽が勝ちましたが、3勝4敗で負け越しています。

三段目の最初の取り組みで鈍い音がしたかと思うと下になった安櫻が立ち上がれません…

全く意識がなさそうで心配でしたが、後から調べたら無事だったようです。
安心しました。

12時を過ぎたので食堂へ向かいます。
食堂へ向かう途中花道を通ることができる(撮影は禁止)のですが、取組が終わった力士が急いで戻ってきて金網にかけていたメガネを取りました。
テレビ放送では付け人の方が主に錦木にメガネを渡してるのを見かけますが、付け人のいない番付の方々はメガネをそんな感じで保管してるんですね。
いいものを見ました。

本日限定(?)小倉パンケーキ(700円)

こちらの食堂、取り組み後の力士もたくさんいて、いるだけでとても楽しいのですがいかんせんメニューの魅力が(笑)
新アリーナでは改善を望みます。

石崎◯ - 琴太豪●

この写真だとよく分からないですが、兄である朝紅龍によく似ています、石崎。

www.sponichi.co.jp

麒麟龍● - 納谷◯

王鵬の兄上。
マツコが兄弟の中で最も好みと言ってました。

大賀◯ - 時乃平●

日向龍● - 丹治◯

大賀と丹治は4学年差の福島県出身の兄弟力士です。
弟の丹治は若隆景の付人で今場所よく花道の映像で映ってました。
大波兄弟に是非続いてほしいです。
ちなみに付け人が前を歩く関取と自分が前の関取がおり、付く関取が変更になった際、上司の好みを先んじて理解してないと叱られそう…と思いました。

大野城● - 宮城◯

今場所から中村部屋に移籍した宮城、5勝2敗で勝ち越しました。

夢道鵬● - 天道山◯

王鵬の弟です。
今日負けて2勝5敗の成績でした。

幕下上位を五番残して十両土俵入りです。

優勝争いの一角、獅司

東の土俵入り、最後は時疾風です

最初の人たちが詰め過ぎたので最後の3人の間隔たるや(笑)

続いて西の土俵入りです

先頭は新十両 生田目、その2人後ろに優勝争いに絡む伯桜鵬がいます

生田目は残念ながら負け越してしまったので、またしばらく土俵入りが見れません。

こちらも優勝争いの一角、白熊(下向いてる)

二本柳◯ - 北磻磨●

北磻磨、残念ながら1勝6敗での負け越し。

若碇◯ - 生田目●

若碇が大銀杏を結っています。
お父様の甲山親方が面白くて素敵。

木竜皇◯ - 碧山●

木竜皇は宇良に似ている。
先代の時津風親方のご子息です。

www.sponichi.co.jp

本人公認とは知らなかった?!

今場所は幕下になってしまったのでテレビ放映もなく私的には久しぶりの欧勝海

今日は栃大海に勝って、5勝2敗で勝ち越しです。
ごっつあんカレーのパッケージには高校時代の欧勝海が写っています。
糸魚川行ったら買いたい(けど機会がなかなかない…)。

高校時代の欧勝海も可愛い。

11勝の獅司と10勝の伯桜鵬

伯桜鵬が勝って11勝で並びました。
11勝の白熊の結果次第で巴戦の可能性が出てきました。

嘉陽● - 紫雷◯

勝ち越しを賭けた戦いでしたが紫雷に軍配。
十両の嘉陽も7勝と奮闘しました。

玉正鳳登場

玉正鳳、大翔鵬に勝って9勝目。
漢字は全く違うのですが、二人とも「◯◯しょうほう」です。

協会ご挨拶が始まります。前から3番目に霧島

千秋楽はこのタイミングで「満員御礼」の垂れ幕が降りてきます

豊昇龍は13日目から休場で不在

夏場所は暑さが過酷ですが、意外なことに千秋楽の三役残存率は8/9と高め。
(呼吸は苦しくとも身体はほぐれるからかも知れません)
大栄翔、私の席からだと阿炎の後ろにほぼ隠れています。
この中だと圧倒的に大の里が大きい。

島津海◯ - 大奄美

島津海は今場所は10勝をあげています。
島津海と湘南乃海のいちゃついてるのを見るのが好きなので幕内復帰を祈っています。

英乃海● - 阿武剋◯

序盤は単独トップを走っていた阿武剋ですが最終的には9勝6敗でした。
15日間毎日相撲を取る過酷さを物語っているのかもしれません。

時疾風 - 白熊

白熊が勝って十両優勝を決めました!おめでとうございます

各段優勝表彰式が始まります。

十両優勝 白熊

幕下優勝 大青山

荒汐親方と同じ内モンゴル出身です。
(もちろん荒汐部屋

三段目優勝 伊波

序ノ口、序二段を6勝1敗の各一場所で通過し、今回三場所目にして三段目優勝。
奄美大島出身です。

www.sponichi.co.jp

序二段優勝  聖白鵬

こちらモンゴルはウランバートルの方。

序の口優勝 清水海

佐清水出身。

名古屋市長賞はなんか可愛いオブジェ

副賞できしめん一年分が贈られていました。

幕内土俵入り(東)

霧島がんばれ!

続いて西の土俵入りです

王鵬、竜電、玉鷲、翠富士、一山本、錦木、美ノ海、若隆景、武将山

幕内土俵入り(西)

西の支度部屋の熱海富士、翠富士は引っ込んだ瞬間走って(行くのが見え)横綱土俵入り

照ノ富士は不知火型土俵入り

後ろを振り向くとすごい数のカメラが!右パーテーションの奥が恐らくNHK放送席

北勝富士● - 若隆景◯

錦木が登場しました

狼雅◯ - 錦木●

昨年名古屋場所では14日目まで優勝争いに加わっていた錦木でしたが、今場所は5勝10敗に終わりました。
ギリギリ幕内に留まれるか?という勝敗なのですが、幕内に残留して来場所もまた頑張ってほしいです。

勝馬● - 一山本◯

一山本のだいぶイカれてる発言が大好きです。
勝ち越しおめでとうございます。

www.sponichi.co.jp

宝富士● - 宇良◯

来場所、宝富士が幕内に残れないと青森県の142年の歴史に幕ということになります。

traveling-in-japan.hatenablog.com

若元春◯ - 竜電●

若隆景は絶好調でしたが、若元春は調子が悪かったようです。
14日目、千秋楽と連勝して6勝9敗で名古屋場所を終えています。

前半の最後で勝つと審判団が出てくるまで立って待たないといけない…

取り組み後の汗が冷えて身体が辛いだろうな…と思って毎回見ているのですが、今日は呼び出しさんがタオルで身体を拭いてあげていて、それを若元春が労うと言うシーンを目撃。
いいものを見ました。

佐田の海● - 熱海富士◯

琴勝峰● - 平戸海◯

霧島が大栄翔に力水をつけます

大栄翔● - 王鵬◯

霧島の取組には白霧島の懸賞が出ます

霧島 - 玉鷲

推し同士の勝ち越しのかかった対決…。
審判部も酷なことをしなさる。

霧島×玉鷲の取組が始まりました

霧島に軍配

霧島、三場所ぶりに勝ち越しました。
10勝が要件の大関復帰はなりませんでしたが、勝ち越しおめでとうございます。
音羽山部屋は全員勝ち越しです。

1勝差で追う隆の勝 - 大の里

隆の勝に勝利の女神が微笑む

結びの一番次第になってきました。

これより三役。大抜擢の湘南乃海の所作がいちいち慣れてなくて初々しい

兎角合ってなかったけど湘南乃海の初めてが見れていい思い出になりました。
大阪場所で大の里の初めても拝見しました。

絶対手順が飛んでる。彼だけ向きがおかしい(笑)

こちらはベテラン感漂う三役揃い踏み(右)

美しい四股を披露する阿炎 - 美容系関取の翔猿

猿が勝った!

矢が送られています。

news.line.me

湘南乃海 - 貴景勝

湘南乃海に軍配!いつもだけど弦はよく見えない

結びは照ノ富士 - 琴櫻

湘南乃海が力水をつけます

気合いが入ります

永谷園の本気の最上級の5枚!

懸賞は5周出ました。最後は清酒大関

まさかの上手出し投げで横綱敗れる

弓取式の聡ノ富士の場所にご注目

弓取式は勝った力士の側から土俵に上がります。今日は西から

掬うのも勝った側から

優勝決定戦があるので土俵が整えられます

西から隆の勝

東から横綱 照ノ富士

ドキドキが止まりません

優勝決定戦は寄り切りで横綱の勝利

hochi.news

国歌斉唱は自衛隊の伴奏で歌います

モンゴル力士の優勝時の君が代斉唱はいつもこれって嬉しいのかな?って思うのですが、私としては最大限のリスペクトを込めて歌います。
しかし君が代は、音程と言い息継ぎと言い、たまにしか歌わない人間には厳しい曲であります。

セレモニーが始まります

両脇の高田川親方(元 安芸乃島)と九重親方(元 千代大海)の白髪度含めた髪の感じが似ている。

賜盃贈呈

照ノ富士優勝インタビュー

モンゴル国総理大臣賞授与

嬉しいだろうな…と思って胸熱。
(表彰終えてトロフィー渡さずに帰ろうとして嗜められる大使(?))

げげ!河村市長出てきた

思うところは多々ありましたが、ここでは書きません。

みかわ牛銘柄推進協議会賞

三河と聞いちゃ黙っていられないのですが、プレゼンターは大村知事でした。
三河の中で代表立てると色々揉めるから(今は名実ともに豊田がTOPだと思うけど、豊田は歴史が浅いのでいい顔をしない三河勢が多そう…)県知事が名誉会長なんだな…と理解しました。

余談ですが、家に帰ったら妹が昼に大村知事が自分のバイトする吉野家に来ていた話をしていて(岡崎中央総合公園高校野球のイベントにいらしていたらしいですが)知事の繁忙さを知るエピソードをそんなところで実感するとは思わず、なかなか印象的でした。

三賞受賞式入場

殊勲賞 大の里

今日優勝したら隆の勝も殊勲賞だったそうなのですが、本割で横綱に勝って金星あげてるし、平幕だし条件なしで殊勲賞で良くないですかね…。
(とは思いましたが、大の里は照ノ富士貴景勝の一横綱、一大関を破っており、隆の勝は大関とは当たってないので致し方ないのかな…と思うことにしました。でも大の里、関脇だしなぁ…)

隆の勝の敢闘賞受賞の写真はピンボケで使えず…。

技能賞は平戸海

初小結で10勝はとても立派です。
しかし今場所は三役は大関 貴景勝以外は全員勝ち越しなので、番付的には微動ないし無動かもしれません。

出世力士手打ち式の後は神送りの力士です

一本締めで〆ます。
(いつも一丁締めと混同する)

chouseisan.com

今日の胴上げは滞空時間0です

出世力士が3人なので致し方ない。

本当にこれで最後のドルフィンズアリーナの相撲!

良き記念になりました。
横綱が優勝して良かった。

全てが終わって外に出ると、パレードの準備と自衛隊の演奏をしていました。

自衛隊音楽隊

名古屋出身 熊ヶ谷親方

琴恵光 改め 尾車親方

エコウ〜!
元気そうで嬉しい。

騎手は私の予想通り熱海富士でした

ゆっくりとパレードカーが進んでいきます

瑞穂区の伊勢ヶ濱宿舎まで行くのでしょうか?

パレードカーに一番近づいた瞬間!

残念ながらカメラ目線写真は撮れませんでしたが、こんなに近くで見れたのは初めてなので嬉しいです。
東京にいる時は千秋楽パーティーに行かなきゃだし、地方はその日に帰るのでバタバタしていてなかなか機会に恵まれませんでしたが、今日は岡崎まで帰ればいいので気楽。

音楽隊の皆様のご帰還

地下鉄までの最短ルートは閉鎖されているので少し遠回りして帰ります。
おかげで隆の勝、大の里が乗っている車や、琴恵光が若葉マークを付けて自身で運転している(力士は運転禁止なので親方になった最近免許を取ったのでは?と推察)ところに会えていいものを見れました。
(車が長く連なっているところでファンサで手を振らないといけないのは結構過酷な気がしますがスムースに運転されていました)

櫓太鼓用櫓。ちょっと心許なくて怖そう

金シャチ横丁を通って帰ります

名古屋の水源である木曽川は長野なので御嶽海が大使を務めているようです

地下鉄 名古屋城

いつも(と言って2回目)タクシーを利用しちゃいますが、名城線は金山に一本で出られます

名鉄 金山駅

金山駅で乗り換えたところ、しばらく電車が来なかったのと小腹が空いたので…

熱田神宮参拝のきよめ餅を購入

大福です

しょっぱいものが食べたかったけど、お腹は落ち着きました。
良い1日でした。

名古屋場所関取出身地

そういや、名古屋場所の出身力士グラフ作ってなかったので今更ですが作成。

名古屋場所幕内力士出身地

2024年名古屋場所幕内力士出身地

青森県は尊富士が十両に落ちて3人。
宮城県は時疾風が落ちて消滅。
福島県は待望の若隆景復活で2人。
茨城県は武将山が復活して2人。
東京は剣翔が落ちて2人。
神奈川は友風が落ちて1人。
石川県は遠藤、輝の復活により3倍の3人に。

名古屋場所関取出身地

2024年名古屋場所関取出身地

新十両の嘉陽は沖縄県、生田目は栃木県。
十両の藤青雲は熊本です。